手作りのお菓子って美味しいですよね。
なんで手作りのお菓子って美味しいんでしょうか?
なんか、友達とかよく作ってくれるんです。
それで、めっちゃ美味しいんです。
皆作るのが上手すぎてほんとに自分が恥ずかしくなってくるんです。
みんな、お菓子とか、バレンタインでもないのに作ってきて学校に持ってきてくれるんです。
ほんとに、皆優しいなって思うんです。
でも、たまに作りたくなるんです。
暇なときとかあったら何か作ろうかなって気持ちになって作って、
作ったのはいいのですが、いっぱい余っているので、全部「自分で食べても多い時とかあるじゃないですか!
家族の皆がいっぱい食べてもまだ残っているときとかあるじゃないですか!
そのときに、中のいい子に上げています。
けど、たまに作ってきてって言われたりしたときとか、友達が作ってくるなって行って来たりしたら作っています。
いつも、作るとしたら、クッキーか、マドレーヌを良く作っています。
簡単に作れるし、長持ちするじゃないです!
なので、いいかなって思って作っています。
けど、上げる人がいっぱいいたら大変ですよね。
その時は、クッキーをいっぱい作ります。
美味しいって言ってもらえたらめっちゃ嬉しいじゃ、ないですか!
また、作ってこようってなりますよね。
でも、焼きたてが1番美味しいですよね。
さめたほうが美味しいお菓子もありますが、焼きたての方が美味しいときがあるのでその時は、熱いうちに食べて欲しいなって思ったりもしますが、なかなか無理ですよね!